JR関西本線
www.suzuka-tg.net 上野踏切にて
JR関西本線
水田と市役所とJR関西本線
青春18切符のこり一枚を使って名古屋駅と柘植駅を行ったり来たりの一日。露出がおかしいけど、夢の国への入り口みたいなトンネルの写真になった(^^;プロの写真は本当にいいですね〜ポスターを見てあらためて思う 名古屋駅に停車していた列車
青春18切符のこり一枚を使って名古屋駅と柘植駅を行ったり来たりの一日。 露出がおかしいけど、夢の国への入り口みたいなトンネルの写真になった(^^;
JR関西本線
JR関西本線の列車内から撮影 長い直線:柘植駅から新堂のあいだ 大河原大と書いてあるトンネル。中はレンガ積み 島ヶ原と書いてあるトンネル。こちらも中はレンガ積み
木造駅舎やホームの屋根など 古い感じの柘植駅 JR西日本 関西本線 構内には、レンガ作りの倉庫みたいな建物もあります
JR関西本線を走るJRの列車
JR関西本線と紀勢本線の駅 亀山駅の駅の屋根にも古いレールがたくさん利用されています
1921の刻印が見えます 四日市駅には貨物列車もよくとまっています 写真は DE10 1546 JRの四日市駅のホームのはしっこに伊勢鉄道/四日市駅のホームがあり、JR四日市駅の改札から出入りします。