
福井県坂井市の越前丸岡城 行った時期が冬なのですが ちょうど今は桜が満開でキレイなんだろうなぁ~♪♪
■駐車場から見た丸岡城
紅葉している木は、桜の木だったのでこれが今の時期 満開なのでしょうか?
桜の名所でもあるとカンバンに書いてありましたので 春にも一度行ってみたいです。

■天守からの展望
平野のようなところの小高い山に建っている丸岡城の展望は、天守閣の高さ12.6mとは思えない 見晴らしのよさです。

■内部
丸岡城のパンフレットによると1576年に築かれた丸岡城だけに 木造のつくりです※昭和23年福井大震災で倒壊=昭和30年復元

■入り口ではなく 天守に行く途中にある小さい事務所で入場料を支払って
入ることになります。

小さいけど、とても威厳がありました。 やはり400年経過した時間がお城だからこそある雰囲気なのでしょうか?
ちなみに天守の一番高いところへ行くには、かなり急な階段なので
小学生以下のお子さんや 女性の方でズボンはいていない場合は無理です(^^;